Quantcast
Channel: 質問フォーラム (SCQST)
Viewing all 29 articles
Browse latest View live

はじめにお読みください

$
0
0
件名: はじめにお読みください

このフォーラムは「SnapCrab ユーザー同士が SnapCrab を使用する上での相互サポートを行なう場所」です。

具体的に、扱う話題は以下のようなものです。
・SnapCrab に関する質問、相談全般
・不具合かもしれない現象の相談や質問



質問する場合は・・・
----------------------------------------------------------------
・問題の概要
・発生手順
・使用している環境の情報(SnapCrab のバージョン, OS, IE のバージョン, Sleipnir のバージョン ※ Sleipnir プラグイン版をご利用の場合 )
・ウイルス対策ソフト / ファイアウォールソフト(バージョン情報も記入)
・常駐させているソフトウェア(影響を与えそうなもの)
を詳しく記入してください。


詳しくは以下のリンクをご覧ください。
http://community.tabbrowser.jp/forum/how_to_ask.php
----------------------------------------------------------------


また、複数のユーザーの環境で再現することが確認できた不具合は Fenrir Open Quality Control へお願いします
http://public.fenrir.co.jp/qc/


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

キャプチャ画像のファイル名を任意に設定

$
0
0
件名: キャプチャ画像のファイル名を任意に設定

初めまして。Quiroz0428 と申します。

SnapCrab for IE を愛用していますが、キャプチャ画像のファイル名を任意に設定することは出来ますでしょうか? SnapCrab for Windows は設定できますので同様に行いたいと思っています。

宜しくお願い致します。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

ウィンドウがキャプチャされません。

$
0
0
件名: ウィンドウがキャプチャされません。

Quiroz0428 と申します。

SnapCrab for Windows を愛用していますが、起動してホットキー Alt + PrintScreen を押してもウィンドウがキャプチャされません。詳細設定を表示し閉じてから再度ホットキーを押すとキャプチャされます。開発者の方、一度確認をお願い致します。

SnapCrab のバージョン 1.0.0
OS Windows XP SP2
IE のバージョン 8.0.6001.18702IC
・ウイルス対策ソフト Microsoft Security Essentials 2.1.1116.0
ファイアウォールソフト なし
・常駐させているソフトウェア(影響を与えそうなもの) なし

宜しくお願い致します。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

UAC有効時の任意のファイル名指定

$
0
0
件名: UAC有効時の任意のファイル名指定

Windows 7 Pro 64bitのIE9に、SnapCrab for IE 2.0.3.0を組み込んでいます。

キャプチャの保存先を「指定のフォルダ」にしていて、
Cドライブ上に専用フォルダ(C:\snapshots)を作っています。
その上で、「保存時にファイル名を入力」を有効にしていると、
キャプチャしたときにファイル名を入力すると、
-
C:\snapshots\abcde.png
この場所に保存するアクセス許可がありません。
管理者に連絡してアクセス許可を取得してください。
代わりに[マイ ピクチャ]フォルダーに保存しますか?
-
というダイアログが表示されてしまいます。
ちなみに、「保存時にファイル名を入力」を無効にしておけば、
sc001.pngなどとして指定のフォルダに保存されます。
アクセス許可を取得する一連の手順を教えて下さい。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

ウェブページ全体をキャプチャーするショートカットキーを設定する方法を教えてください

$
0
0
件名: ウェブページ全体をキャプチャーするショートカットキーを設定する方法を教えてください

まさとと申します。
SnapCrab for IEを活用させていただいています。

ツールバーを表示させないWEB画面を取りたくwindows版にあるショートカットキーの
設定はIE版にはないのでしょうか?

または他の方法でツールバー表示のないウェブページ全体をキャプチャーする方法が
あればお知らせいただけないでしょうか。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

webページ内のJavaScriptからSnapCrabを動かす方法はありますか?

$
0
0
件名: webページ内のJavaScriptからSnapCrabを動かす方法はありますか?

SnapCrabがaddonとして入っているSleipnirやIEにて、WEBページ内のJavaScript(onClickイベントなどで)で、ホームページをキャプチャーするようなメソッドはありますか?

セキュリティの壁でできないかもしれませんが、SnapCrabが既にインストールされているかどうかを判別するJavaScriptは存在しますか? 存在するのであれば、インストールされている場合は、手動での作業方法を説明することができますし、インストールされていない場合は、インストールするようにユーザーに促すことができます。FirefoxなどMozilla系ぶらうざの場合はnavigator.pluginsで結構分かりますが、IE系のブラウザではどうやったらいいのか分かりません。ご存知の方おられましたら、教えてください。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

保存ファイル名指定時のvの扱い(for Windows)

$
0
0
件名: 保存ファイル名指定時のvの扱い(for Windows)

マニュアルがないのでそもそもがどういう仕様かは不明ですが、保存ファイル名指定時にダブルクォート内であってもVあるいはvのみ勝手に通し番号に置換されます。
その後ろにあるV/vはダブルクォート外であっても前述の置換処理を食われて変換されません。
置換条件判定処理のバグだと思うのですが、如何でしょうか?


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

「キャプチャの保存先−指定のフォルダ」にフォルダ指定ができない

$
0
0
件名: 「キャプチャの保存先−指定のフォルダ」にフォルダ指定ができない

「キャプチャの保存先−指定のフォルダ」にフォルダを指定すると保存ができません。
「ファイルが保存できません」という情報ダイアログがでます。
ファイル名まで指定すると保存ができます。

× c:\temp\
× c:\temp
〇 c:\temp\dummy.png

バージョン: SnapCrab 1.0.3
OS: Windows7 Professional SP1 64bit


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: 「キャプチャの保存先−指定のフォルダ」にフォルダ指定ができない

$
0
0

リリースから1年程経過していますが、初めてお聞きする現象です。
最後に \ がない場合は確かに保存に失敗しますが、それ以外のケースは
特に問題はありませんでした。

c:\temp\dummy.png

このように指定したときにどのようなファイル名で保存されますか?
通常であれば

"dummy.pngSnapCrab_2012-1207_09-04_No-0001.png"

実際に試してみましたが、このように連結されてしまうはずです。
_________________
Fenrir Inc.
Takayuki Okura


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: 「キャプチャの保存先−指定のフォルダ」にフォルダ指定ができない

$
0
0

dummy.pngというファイル名で保存されます。
## 複数回キャプチャすると上書きされます。

64bit OSでも動作実績はありますでしょうか?
別のPC(Windows8 32bit)では期待通り動作しました


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: 「キャプチャの保存先−指定のフォルダ」にフォルダ指定ができない

$
0
0

解決しました。

SnapCrab.exeの[プロパティ]-[互換性] シートで、「特権レベル―管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れると、期待通りに動作するようになりました。

解決の契機は、SnapCrabで同じ問題を解決した人のサイトをみつけましたことでした
http://ameblo.jp/myamya3365/entry-11399332635.html


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: 保存ファイル名指定時のvの扱い(for Windows)

$
0
0
件名: バージョン1.10でも発生します。

上記質問投稿時はバージョン1.02でしたが、1.10でも状況は変わりません。
vを含む名前では保存できないという仕様なのでしょうか?


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

保存ファイル名の通し番号について(for Windows)

$
0
0
件名: 保存ファイル名の通し番号について(for Windows)

「0」スタートが仕様で「1」スタートなどに変更はできないのでしょうか?

Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

Google Analyticsレポート画面のキャプチャでツールバーの像が複数表示される

$
0
0
件名: Google Analyticsレポート画面のキャプチャでツールバーの像が複数表示される

先週くらいから、Google Analyticsレポート画面の
「ウエブページ全体のキャプチャ」、を行うと、
レポート画面に表示されているAnalyticsのツールバーが、キャプチャされた画像の複数個所に
表示されてしまい、ページ全体のキャプチャが正しくできない。

という現象が起きています。

Windows7上
IEプラグイン 、IE10
Sleipnir3 + SnapCrab 1.1.0
WindowsXP (IE9) 上
Sleipnir3 + SnapCrab 1.1.0

の複数の環境で試してみましたが、どの環境でも正常にキャプチャできません。
回避方法などあるでしょうか。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

保存ができません。

$
0
0
件名: 保存ができません。

インストール後使用してみましたが「ファイルの保存ができません」と表示されファイルが作成されません。
クリップボードに保存する方法なら問題ありません。

ファイルを生成しようとすると駄目なようです。
保存先フォルダをDドライブやUSBメモリに変えてみても同じエラーが出て駄目でした。

再インストールも試しました。
インストール後の再起動も行いました。


他に同じ症状の人がいないようですが・・・
どうにかなりませんか。

当方の環境は下記の通りです。
Windows7 64bit Home
IE9


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

起動しません

$
0
0
件名: 起動しません

snapcrabをインストールしました。デスクトップに起動させるアイコンがおかれましたがクリックしても何も起きません。どうすればいいでしょうか Crying or Very sad?私のパソコンはNECのLAVIEでWindows7です。2週間ほど前に全く起動しないのでメーカーに修繕してもらいましたが、中身=HDなどが壊れているといわれ、すべて取り換えました。このせいで何か起動できない「しばり」が作動しているのでしょうか Wink?scrapcrabは、Windows7でも使える、と思いますがダメです。何か起動する改善策はないでしょうか?どうかお教えください。よろしくお願いいたします Embarassed
_________________
障碍者です。51歳男です。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

snapcrabアドオンはIEに表示できない

$
0
0
件名: snapcrabアドオンはIEに表示できない

担当者様、標記の件回答をよろしくお願いします。

環境:WIN7 IE9

現象:
SnapCrab for Windows 1.1.1 と SnapCrab for IE download後
IEにアドオンが表示されたが、IEを閉じて再度起動した後、アドオンが消える。
Menu Barを右Clickして、SnapCrabも表示されない。

これについての解決方法を教えていただきたい。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

EverNoteが・・

$
0
0
件名: EverNoteが・・

Evernoteと連携して使用していたのですが、Evernote側のパスワードを変更すると、
連携できなくなってしまいました。

SnapCrabでのEvernote設定をやり直すことはできないのでしょうか。。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: webページ内のJavaScriptからSnapCrabを動かす方法はありますか?

$
0
0

この場合、pluginのinterfaceがまずjavascriptなど呼ぶ可能のように公開する必要があります、
pluginは基本的にwindowsのCOMオブジェクトです、オブジェクトのclassidが持っているので、scriptのなかに該当classidのオブジェクトを定義すればオブジェクトに用意したメソッドを実行したりは可能です。

下記microsoftのサイトにサンプルがあります
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd148559.aspx

日本語は下手かもしれませんが、ご参考になれば幸いです。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

キャプチャの範囲がずれる

$
0
0
件名: キャプチャの範囲がずれる

範囲指定のキャプチャーをする際にマウスカーソルの位置と右下に表示されるキャプチャー位置の拡大画面で位置が大きく異なり、使い物になりません。位置修正の設定などはあるのでしょうか?

Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加
Viewing all 29 articles
Browse latest View live